3/14/2010

親になってわかること

昨年の調査で新たに「将来像」(複数選択回答)について尋ねたところ、「親を大切にしている」が小学生で82.9%、中学生で74.9%、高校生で79.2%とトップを占め、続いて「幸せになっている」「子どもを育てている」が続いた。「世界で活躍している」は小学生で16.2%、中学生で12.3%、高校生で13.0%と、八つの選択肢の中で最下位だった。 

------------------------------------------------------
MIXIのニュースで見つけた記事の一部より。
------------------------------------------------------

この “親を大切にしている” まぁ結構なことだし、立派だと思う。もちろん批判されるようなことでもない。これと同時に 「尊敬する人は?」 の答えに “両親”  これも立派。 泣けるくらいだ。

だけど、これは子供目線で考えた場合の話。

自分の子供に、こう言われたら・・・と、親目線で見るとね。正直、うっとうしいんだよ。
親を大切にするのは、病気とかになったときや困った時で十分。それよりも、もっと自分の人生を十分に楽しんでもらいたい。というのが正直な気持ち。いちいち親孝行とかされても気持ち悪いし、重たい。 親目線で考えると、子供が親ばかり見ている感じがするのは逆に心配になるよ。特に男の子。こっちは歳を取ってくし、君よりも長く生きている。だから、こちらばかり見ていないで、外を見てもらいたい。そのほうが親としても安心というものだ。

そして尊敬する人は「両親」
これは親目線で考えたら相当にガッカリなんだよ。目標が小さすぎるし、狭すぎることに心底ガッカリしてしまう。そりゃあ、親が大統領とか、世界のトップスリートとかならまだしも、たいていは一般人。一般人だって、そりゃ立派だと思うけどさ、そういうことじゃないんだな。「身の丈の暮らしを普通にできることが目標であり、幸せである」というのもわかるし、別に非難などするつもりも毛頭ないんだが、子供には、自分が知らないような話とか、体験を聞かせてもらいたいのが親の本音。あんまし自分のほうを向いていて欲しくないわけよ。いつまでも、こっち向かれてることが逆に一番心配になるんだよな。


---

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

親になってわかる事は沢山あるね。一番わかる事は子供を作るって..親の都合とか予定だって事だな。「子供は何人欲しい?」なんて...勝手な気分で作ってしまう事だ。それで生まれた子供達は悩んで大きくなりつつも・・子供をまた作ってしまうんだな  これが【笑】ayot

ピエール さんのコメント...

答えやすい回答ばっかり用意するからこうなるんですよね、悩みや疑問の中にこそ本当の心が現れる。だから調査事態信用できない。こないだね、「ピエールさん憧れるけど参考にしちゃいけないなと思います・・・」って言われた。
そんな子供たちに、悩み玉ぶつけていこうと思います。

d3/office D3 さんのコメント...

>TOYAさん
そうですね。
たくさんありますね。
まぁ大人になっても悩みは尽きないんですけどね。w


>ピエールさん
参考にしちゃいけないんだ。w
もっともっと微妙に悩ませてやって欲しいですね。