4/27/2009

Slingerland AA PEDALと左利き



Slingerland AA ペダル。軽すぎ。スプリング最強にしてもヨワいなぁ・・・。ツインスプリングなんだけど・・・。デザインは最高に好きだから使いたいけど、ちょっと難しい。バネ改造しようかな。なんで、こんなにバネ弱いんだろ・・・。劣化してんのかな〜? 

やっとDWから逃げられたけど、もう数年の間ペダルが決まらない。こんなことならDWのが良かったのかも知れないが、もうDWのアクションは気持ち悪い。名器Speed Kingもカッコいいんだけど、あれも踏み込み深くてイマイチ馴染めない。で、結局80s YAMAHA-FP300・・・でも、音がダメだし、剛性も低くて、すぐヨレる。でも操作性は良い・・・。昔にはなかったチェーン駆動が嫌で、DWから離脱した。で、ベルトアクションを経由して、プレート駆動にたどり着いた。人の3倍くらい時間かかってるけど・・・でも、昔のペダルは、ほとんどがプレート駆動だった。しかも、強烈に角度のついたカム式。でも、これでしか出せない感じがある。カックンカックンしちゃうけど・・・

スネアとかスティックとかブラシとかって、結構慣れるもんだけど、ペダルって難しいんだな。特にキック。見た目大事、運搬性大事、歴史大事、音大事、操作性大事・・・右足は、なかなか妥協できない。そもそも利き足じゃないほうで踏んでること自体が問題なんだが、今さらサウスポーセッティングにもできないしな〜。右利きドラマーからは、両利き的でうらやましがられるが、普通ドラムフレーズって、基本右リードだから、常に不器用なほうでやんないといけない・・・嗚呼不便・・・orz...

【DETA】
Slingerland AA PEDAL
先に発売されていたシングルスプリングのEPIC Modelをツインスプリング仕様にした上位機種として、1955年のカタログに初登場。初期のモデルはフレームがブラックラッカー塗装である。価格は$20.00 ちなみにEPICは$16.00。1960年に、いよいよブルーフレームになる。やはりAAペダルと言えばブルーフレームだろう。ブルーフレーム初期のモデルは、駆動プレート部分に穴が空いていないが、1965年以降はプレートに穴が空いている。これは、ビーターのシャフトを短くした時にプレートに干渉してしまう問題を解消するために改良された部分。ここで一応の完成を迎えている。そして、1968年を最後にカタログから消える。(1969年のカタログには未掲載)
ちなみに、AAペダルのベースとなったEPICペダルは、1936年のカタログには、すでに登場しており、その基本設計は非常に古いことがわかる。少なくとも32年間ほとんどデザインを変えることなく生産されていたことになる。

ウチにある、写真のAAペダルは1964年製。

---


さて、4/30(木)は、下記です。

●4/30(木)
Spider Walk Blues Band<新橋ZZ>
【LI】Spider(G) 金田洋一(B) D3 Fukada
【AD】港区新橋4-31-6 B1,Tel:03-3433-7120
【MC】前2,000 当2,500円
【OP】18:00【ST】20:30


普段チャールストンな僕ですが、久しぶりに下記映像のフレッド・ビロウと同じドラムキットを使う予定です。




---

4/22/2009

ヴィンテージヘッド終了





SlingerlandのSYNTHETIC BATTER HEADが届く。
このヘッドは、極めて初期のプラスチックフィルムヘッドで、薄い1プライ。この後、薄い2プライのコーテッドアンバサダーの原形が誕生する。その前の時代は全てカーフスキン。うんうん。現物は歴史に隠れたいろんなディティールを語ってくれる。カタログやインターネットではわからないことを伝えてくれる。そうじゃなきゃ意味がない。ネットやカタログでわかる情報なんか知る必要はない。型番がわかったとて、それは音を探すための手がかりに過ぎないわけだから、実際に買わないなら全くの無駄知識だろう。それなら知らないほうが幸せかも知れない。

しかし、ヴィンテージドラムヘッドについては一通り試した。
カーフスキンについては、自分はLeedy & Ludwigのものが好みだった。RADIO KINGのカーフスキンは、30〜40年代のものは、厚くてボテボテするが、50年代以降になると、だいぶ薄めで高精度になる。でも、全体的には厚め。で、少し大きいので、他メーカーのフープには入らないことが多い。

でも、最近悩みなのが、スネアにカーフスキンはいいんだが、プラスチックフィルムヘッドとの違いが大きすぎて、これに慣れてしまうと、セッションなんかで普通のヘッドが張られたスネアを使うと異様に使いにくいと感じてしまうこと。w  
う〜〜ん。さすがに、これは困るんだよな。まぁ・・・それを言ったらCharleston KIT自体が、それ用の練習を必要とするのと同じなんだが・・・。たまに、普通のドラムキット使うと、位置関係とか、強さと音量の関係とかがわからない。(笑) これって、たぶん、エレベとウッドの違いみたいな感じなんだろうなぁ。

それらヴィンテージドラムにまつわる内緒話のワークショップを6月頃に吉祥寺のエアガレージというお店で行います。内容的には、ネットやカタログでわかることはやりません。実際に、現物を触って、使って、試しながら、自分なりに少しづつわかってきた音のことや背景についての推測をやろうかと思ってます。もちろん、いくつかのヴィンテージスネアだとか、もちろんカーフスキンヘッドも持ち込んで、実際の音を聴きながら確認しようかなと。

---

●さあ、この週末金曜日は、千葉のライブハウスLOOKでSpider Walk Blues Bandでゲスト出演

●そのまま土日に千葉の海方面でセッション&宴会 ひたすら音出せます。参加費は8,000円くらい。週末ヒマな人。まだ間に合います。

●そして、明けて4月30日は、新橋ZZにて、Spider Walk Blues Band。ガッツリ2ステージ。ブルースとジャイブ、スイング曲を織りまぜてトリオ編成でお届けします。もう、たっぷりですよ。ボリュームたっぷりのアメリカンサイズなライブです。

●そして、そしてGWは「豊洲ららぽーと」でエレキベース。無料です。
ここねぇ、ものすごくロケーションが良いのよ。海に面したショッピングセンターなんてなかなかないと思う。海に面したデッキで演奏です。のんびり日光浴したり、カフェでくつろいだり、ショッピングしたりと、一日ブラブラしてても飽きません。同時に、手作り楽器のワークショップ開催とか落書きできたりとかするらしいので、子どもの日にピッタリだね。手作り楽器は、自分担当です。スプリングドラムでも作ろうかと思います。是非作って持って帰ってください。

---

本当の世界恐慌は意外に・・・

世界恐慌と叫ばれているが、実は、そうでもないんじゃ・・・? いや、確かに倒産も増えたし、派遣村は人でいっぱいだから不況なんだろう。それでも、大半の人が路頭に迷っているわけでもないし、政府が緊急事態宣言を出しているわけでもない。

だけど、ふと考えてみた。いや、なんかおかしいぞ。と。
アメリカは70兆円とか、日本は定額給付して、さらに15兆円とかエコなんたらを実施しようとしている。全くもって大胆な経済対策を行っている。これによって、銀行からお金が民間に流れて、企業が浮上し、賃金が上がり、生活感がアップする。というのは美しいんだろう。でも、個人的な意見だが、仮に企業が浮上して、一旦下がった賃金をそう簡単に上げるかね? そこ疑問なんだよな。上げないと思うんだな。そう簡単に。上げられない理由はいくらもであるわけだし。

そもそも、ここ近年は低賃金が当たり前の世の中になりつつあるように思う。
正直、20代の人の稼ぎは全体的に見て少なすぎると思う。フリーランスの人などは、到底生活できないであろうコストで仕事している人もザラにいる。これは間違いないと思う。

そこで、ちょっと巻き戻して考えてみる。
今回のアスホール首相の大盤振る舞いの15兆円ってのは国の借金なわけだ。つまり、いずれ回収される運命にあるお金であって、別にアスホー首相がポケットマネーでバラまいてくれてるわけじゃあない。いや、むしろ、国民の同意も得ずに勝手に国民名義の借金をして、そのお金を配布しているに過ぎない。

え~と・・・この15兆円は、確か景気が向上したときに回収するんだったよな。消費税上げとかの形で。景気回復の基準は基本として企業の業績とか株価で判断してたよな。確か。でも、そこから下に賃金という形で反映されないとなると、どうなるのかなぁ。しかも、企業にだって、重い税金がかかるに違いない。

国とか企業の業績は回復しても、個々の家計が各種税金で大不況になるんじゃないだろうか?個々の家計は企業業績のように、税務署に届けるわけではないから、目に見えない不況ということにならないだろうか?

もしかして税金不況とか?(笑)
しかも、個々の家庭でしか実感できない不況。


---

4/20/2009

好きなバンド




オースティンのSXSWで見かけて知り合いになったバンド。何度見ても素晴らしい。ノルウェーのバンドなんだけど、曲も好きだけど、心持ちが好きなのかなぁ。なんだか、空気感がとてもいい。まずメンバーが全員歌える。これ大事。で、メンバー全員がほぼマルチプレイヤーで、楽器を次々にローテーションできるのもいい。特に、この映像で打楽器やってる赤いワンピースの人が素晴らしい。たぶん、この人がメインなんだと思う。この人、歌のグルーヴすごいし、どの楽器を手にしても常に自分の雰囲気がある。彼女は世界観の完成度がずば抜けて高かった。でも、メンバーのバランスが最高に良くて、バンドぽいところが最大の魅力だと思う。でも、来日とかしないだろうなぁ。(笑)

Katzenjammer My SPACE





オレ撮り動画 at Austin SXSW


4/17/2009

WINにお邪魔する

昨夜、用があって、1ヶ月ぶりにWINDOWSを起動した。なんだか、ここぞとばかりにアップデートの要望が来る。もう、うっとうしい。w
、サクッとコピーだけして「おじゃましました〜」ってな感じで立ち去る。「いや、別にたいした用事じゃないんで、オレこれで帰りますんで。すんません。」みたいなよそよそしさを感じつつWIN終了。運良く起動して良かった。次におじゃまするのはいつだろう?

■■■■■■■■■■■■■■


●さて、明日は、スパイダーウォークブルースバンドですよ。Paddy君のトラです。草加のPOOです。
詳細は、たぶん、この辺→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
このバンドに追加ゲスト以外の形で誰かが参加するってのは、たぶん滅多に見れないすよ。このバンドは不動のメンバーですからね。明日はnanoで行こうと思うのです。


●そして火曜日は、毎度おなじみBlue Swing 池袋です。
最近、池袋いい感じになっとります。お時間は8時半から。
お店は、とてもリラックスできるアイリッシュパブです。
フィッシュ&チップスは本格的な旨さ。
肉がいい人は、チキン&チップス。これも激うま。


●金曜日は、千葉でスパイダーウォークブルースバンドのヘルプです。
先日、草加で参加させてもらいましたが、15年かけて積み上げたリレーションシップを感じました。



---

アワワワワ〜〜〜〜! ※▼●X=÷※ぅどあ”〜〜〜




もう一丁〜!

4/15/2009

10万円の給付金

定額給付金&子育て支援金が我が家にも届いた。
ウチは総額10万円也。
しかし、これホントに経済効果あんのか疑問。
なぜなら、これも15兆円の国債も、いずれは税金で回収されるわけで、そのことは明言すらしている。つまりは、こういうことだ。税金を確実に支払ってくれる人から確実に回収する。と。税金を確実に払える人=サラリーマン と。こうなるわけか。僕ら自営業はねぇ。社会的にも経済的にも弱者なんで、毎年大赤字だしなぁ。やっぱり安定した固定給を受け取っているサラリーマンの皆様からの天引きで負担していただくしかないんだろうな。ホントすいません。


---

4/14/2009

今日は雨ですね?

そうですね。今日は、新橋ZZにて「SPIDER's JAM」です。
ただいま、療養中のレギュラーホストドラマーである、Paddy米元君の代打として参加いたします。
司会進行、G、Voは、もうオナ地味Spider TETSU. 落語チックなトークで楽しく進みます。
ベイスには、いつも格好良く男前なベースを弾くネモトマサコさん。

詳細はコチラです。→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→


今日は、60年代Slingerlandでも持って行こうか。それとも20年代のLeedyにするか。いやいや、ここはヴィンドラマニアの間で密かにLM400以上と定評のある最強ブラススネア60年代SONOR/D444にしようか? コーヒーをすすりながら、ああでもないこうでもないと悩むスネアチョイスのひとときが、ヤッターマン的で楽しいのです。

もちろんセッションに参加のドラマー全員で使い回しOKなんです。ご自由にお使いいただけます。モノによっては即売もいたしましょう。




---

4/12/2009

ナニワのモーツァルト

先日、核爆弾のスイッチを押してしまった北野誠氏のラジオ放送最終回をネットで聴いた。いきなりの誠号泣でビックリしたが、まぁなんとも気の毒というか、自業自得というか。

その最終回の放送の中で、ナニワのモーツァルトことキダタロー先生の秘密を暴露していて驚いた。ヅラであることは周知の事実だし、モーツァルトと呼ばれるゆえんでもあるので(それを21世紀の日本で日常的に実践している事実もすごいが・・・)、もうバンバン普通に言っていたが、さらにメガネも伊達メガネであることを暴露。(笑) 
 
これには驚いた。
しかも、先生、普通に「え? ワシ、普通に目ぇええで。これ、伊達やで。」とアッサリ告白w
あんなに似合ってるのに! というか、あのメガネがないとキダタローじゃない!ってくらいなのに!
いやー、やっぱり凄い。キダタロー!


4/10/2009

マイスペース引っ越し

http://www.myspace.com/officed3

これになりましたんですよ。


---

4/09/2009

やってもうた・・・

あぁ〜、アメリカから帰ってきてから、なんか仕事が雑だ。いかんです。

久しぶりに誤植・・・。
しかも表紙でデカデカと。
印刷代30数万円。
いやーまいったなぁ。
来週あたりから費用負担配分の話。
気が重いけど、今回の印刷屋さんは、一番親しくしている頼りになるギタリストなので、なんとかしてくれそうと祈るオレ。ナントカしてくれたら次の彼の新橋ZZでのライブでは最前列でサクラをやる覚悟。

まったく泣けてきます。





---

4/08/2009

ゴイスーなレースプ



うん。彼は正しく使われている気がする。(笑)

4/06/2009

WIN排除計画

世の中の常識的にも仕事的にも「嫌でもWIN機は一台は必要」との風潮に流され購入したWINだが、ここ1ヶ月ほど起動していない。でも何も困らない。いや、むしろWINの世話をしなくて良い分、効率アップしているくらい。つまり、これは不要ということだ。

アーツ&クラフツ運動の中心人物である、ウィリアム・モリスはこう言っている。

「役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない。」

今、自分の仕事場で、最も役立たずで美しくないものはWINパソコンである。新しいMACOSXにはブートキャンプがある。これで十分である。いや、これすら必要としないかも知れないが、万が一、どうしても必要になったとしても、これで十分である。
このWINマシンは、自宅でメール受信機&TVとしてのみ存命するであろう運命にある。即日粗大ゴミにされないだけマシと思え。そして、来月あたり、もう一台MACBOOKを購入するだろう。こいつは仕事の緊急用、マルチメディア用、出張先用となる。通常の仕事は従来通りのi-MAC。


---

4/02/2009

ガーーーン! 

はい。女子校卒業の僕です。(共学〜女子校になった高校)
その後が気になって検索したところ・・・。

母 校 消 滅


知らないうちに母校消滅。(笑)
そんなに古い高校でもなかったんだけど・・・。
確か、オレらの2年先輩の時の新設校だったのに。

まぁ別に何も困りはしないけど。

上野ドゥービーズがオレの母校だ。
今夜行ってやる。


---

4/01/2009

そういやアスタだ。

明日の木曜日 4月2日は20:00〜上野BlueSwing。
オレとロッキーはテキサスから帰国して最初のBlueSwing
でも、何も変わってないと思う。
だって・・・テキサスでも上野でも同じ曲やってたから・・・(爆)
でも、きっと何かが変わってるはず。そりゃそうさ。絶対に体重増えてるって。まいんち、あんな高カロリー飯食ってたら。でも、今日ハンバーガー食っちゃった。しかも、バニラアイスと一緒にコーラで流し込んでしまった。ヤバい。うますぎる・・・。

でも、昨夜、今朝と、頂き物の干物を食べた。これ、ホントうまかった。やっぱ日本食最高。

明日は上野だから、向かいの取り調べ室でカツ丼だ。
ほのめかす供述でもしてやるか。
そもそも、“ほのめかす供述”ってどんなんだ?
イメージでは口笛でも吹きながら「ん〜〜やった・・・かなぁ〜?」みたいな完全にナメた態度を感じるんだが・・・。そのわりにニュースでよく見かける“ほのめかす供述” 内容が気になる。


---

サミーは素敵なヤツだ。



ジーン・クルーパ VS バディ・リッチ

そしてサミー・デイビス・ジュニア

なんとも豪華なドラムバトル

やっぱり、スィングジャズはドラムミュージックだなぁ。

ドラム2台が一番前。w