2/28/2009

年下のトニー

トニー・ウィリアムス 36歳




36歳で、このプレイと貫禄。
すでにプレイスタイルも大きく変わった後だし。
36歳で脱皮1回クリア。
もう、一回目の全盛期を終えてるんだよな。36歳で。
それもマイルス・デビスのバンド。それ18歳。
18歳の時に、マイルス・デビスのメンバー。
当時のスピード感溢れるフェラーリのようなプレイスタイルは、こちら。




スタイリッシュの極み。マイルス・デビス。
やはりデビスは素晴らしい。

2/25/2009

ひたすら熱い!

大仁田激場~若林健治編~

若林も熱い! 
なんだ、この熱さは。w
やっぱいいなぁ。プロレス最高だよ。
というか、最近の大仁田すげぇなぁ。進化してるわ。







戦国時代みたいだ。まさに、ここは陣中!
取材するほうも命がけだぜ。たまらん。








これをライブでやってるって事実が凄い。
大仁田。ありがとう。


---

2/24/2009

スケジュールの確認




文字ばっかりじゃ殺風景だから適当に動画挿入。




●2/28(日)エレキベース
麻布台lugo(ルーゴ)
ライブ:ELEKIBASSと仲間達 ライブは20時から、一時間ぐらい

●3/5(木)BlueSwing<上野>
上野ドゥービーズ/20:00〜

●3/10(火)Spider JAM <ホスト>
【EV】SPIDER'S JAM at ZZ 018 【HB】Spider(G) Masako Nemoto(B) D3 Fukada
【AD】港区新橋4-31-6 B1,Tel:03-3433-7120【MC】1,500円+1ドリンク【OP】18:00【ST】19:30~23:00頃
※レギュラードラマー:PADDYの代打

●3/12(木)エレキベース
青山ベロア:オブモントリオール来日アフターパーティ オールナイト
※オープンなのか、クローズなのか不明。クローズの場合は関係者のみ。

●3/14(土)S.R.D
ソル・マリアッチ (千葉)

●3/17(火)BlueSwing<池袋>
池袋エールハウス/20:30〜

●3/19〜3/24 太ももサティスファクション<U.S.A>
South × Southに出演。

●4/2(木)BlueSwing<上野>
上野ドゥービーズ/20:00〜

●4/14(火)Spider JAM <ホスト>
【EV】SPIDER'S JAM at ZZ 018 【HB】Spider(G) Masako Nemoto(B) D3 Fukada
【AD】港区新橋4-31-6 B1,Tel:03-3433-7120【MC】1,500円+1ドリンク【OP】18:00【ST】19:30~23:00頃
※レギュラードラマー:PADDYの代打

●4/18(土)Spider Walk Blues Band<草加POO>
【LI】SWBB Spider(G&V) 金田洋一(B) D3 Fukada
【AD】草加市氷川町1257-1 エビデンス地下1階 Tel:048-928-0059【MC】2500円W/1D 【OP】18:00【ST】20:00
※レギュラードラマー:PADDYの代打

●4/24(金)Spider Walk Blues Band<千葉 LOOK>
千葉 LOOK 千葉広宣プレゼンツ ゲスト出演 
【LI】SWBB Spider(G) 金田洋一(B) D3 Fukada
※レギュラードラマー:PADDYの代打

●4/25,26(土日)Spider at 千葉の海でBlues合宿

●4/30(木)Spider Walk Blues Band<新橋ZZ>
【LI】SWBB Spider(G) 金田洋一(B) D3 Fukada
【AD】港区新橋4-31-6 B1,Tel:03-3433-7120【MC】前2,000 当2,500円【OP】18:00【ST】20:30
※レギュラードラマー:PADDYの代打


一応、自分確認も含めメモ

---

2/23/2009

ベースレス環境でのドラマーの役割

う〜〜〜〜ん。
久しぶりに見たが、何度見ても極意。
こんなに自分を信じきれない。

スネアはラディックの名品スープラフォニック(キーストンバッジ)LM#400(60s)だ。
スネアでくくると、彼とスティーヴ・ガッドは「同じスネアつながり」ということになる。

2/22/2009

振込詐欺

素晴らしいビッグバンドを見た帰りの電車内。

隣のおばちゃん二人。

A「わたしは、結構用心深いから、ああいう振込み詐欺には遭わないわよ」
B「でも、そう思い込んでる人ほど、引っかかるんだってよ」
A「そういう人はね、そうだって決めつけちゃうからいけないのよ」

 


 (誤)振込み詐欺 → (正)振込め詐欺 




そう。確かに決めつけは良くない。
思い込みの原因だからね。

---

S.R.D動画(2)

Sweet Sue

見習え。ラリー中川。

こんなに泥酔〜もうろうとしているのに、しっかり仕事している人だっているんだ。


2/19/2009

新手のカーフスキン

先日購入した3枚。

1.Slingerland Radio king(30s)
2.Slingerland Calfskin(40s)
3.Leedy & Ludwig(30s)

この2.のコイツが新手。
SlingerlandのSelectCalfってヘッド。
これ・・・枠とフラット・・・。帽子状になってない。でんでん太鼓とかの感じ。

で、さすがに「コレは鳴らないだろうなぁ」と思って、5” 50s Slingerlandに装着してみる。
そのサウンドは・・・「うっ・・・完全にでんでん太鼓・・・・」 
これは、さすがに使えないなぁ・・・と思っていた時、ふとひらめいた。
裏側ならいいんじゃないかと。完全に諦めていた“裏側もカーフスキン化”計画再燃!
7” 40s Slingerland Artist Modelに装着してみる。
打面側も、当時のオリジナルカーフスキンヘッドで、スナッピーも含め、ボトムヘッド以外はフルオリジナルってヤツだ。ここに、コイツを張ると完全にフルオリになる。ギターで言ったら、弦までオリジナルって感じ。

そのサウンドは・・・。





「ジーンだ(笑)」





ジーン・クルーパの音がする!
ちょっとマヌケでスカした感じのスネアサウンド。
彼は、どのドラムを使っていても、あのコミカルでユニークなトーンを出している。あれは、彼のタッチの素晴らしさが作り出しているトーンだが、彼は当時こういう仕様の楽器を使って、あの名演を残したわけね〜と感慨もひとしおな瞬間だった。

しかし、この仕様の楽器で、あれほどヌケの良いトーン出せるって、ムチャクチャ上手いよ。両面カーフスキンって、鳴りの特性が現代のものと全然違うから。なかなか文字に表すのは難しいな・・・。まぁ、でも基本鳴らない(笑) 鳴らないんだけど、詰まってるわけでもない。サスティンが少ないわけでもない。でも、ロングトーンじゃない。文字で言うと“モ”。 現代のドラムは“パ”。この違いは大きい。“モ”は鳴らない。
もちろんパパ・ジョーも、ルイ・ベルソンも、ビッグシドも、みんな相当凄いタッチを持っていたってことがわかる。打面カーフスキンは日常的に使ってるので、この辺のことはわかってはいたが、両面やってみて、やっぱそこかと確信。

つまり、その当時のドラマーのスキルとして“ヌケの良い音が出せる”ということは、とても重要なスキルの一つだったってこと。

その点に関して言えば、ジーン・クルーパは、当時ナンバーワンドラマーだったと思う。たぶん、当時の彼の圧倒的な人気の高さは、音の良さにあったんだろうなと思える。なかなかスコン!って通る音を出せる人がいなかったんだろうなと。カーフスキンヘッドしかなかった当時はPAもなく、バンドもビッグバンドだから、生音の通りの良さは重要だったんだろう。だから、平均的に見て、現代のドラマーよりも、タッチとか楽器を鳴らすテクニックは上だった気がする。PAが普及してきてからは、開場も大きくなり、また違うスキルが求められるようになったというわけか。

音の良さで言ったら、ジーン・クルーパとレイ・ポデューク。どちらもディキシースウィングをルーツに持つドラマーだ。デューク・エリントンは、当時、「良いドラマーは?」と聞かれて「ジーン・クルーパとレイ・ポデュークだ」と答えたらしいが、その理由は「スネアがプレイできるから」と答えたことからも、当時のミュージシャンの価値観が見えてくる。

やっぱり、当時の音楽を作っていた道具である楽器は、音楽の背景に隠れた多くの秘密を教えてくれるものだ。なるほどな。と。

もちろん今日も“マイなるほどな”認定。


---

2/18/2009

気づいたらカーフスキンが・・・

やっぱりね、本皮ヘッドってのは、一度張ったら破れるまで使ってこそ。だから、最高の一台に最高のカーフスキンヘッドを張って、それしか使わない。

つもりだったのに、気づいたらカーフスキンを装着したスネアのほうが多くなってる・・・どういうこと? アレにも、コレにも・・・。全く意味がない。全く無意味。

スリンガーランドと、ラディックのカーフスキンは非常にクオリティが高い。そして昨日、リーディ&ラディックのものが届いた。ラジオキングヘッド×2枚と一緒に。L&L さすがラディック系。クオリティ高い。

と、やってるうちに、すごい枚数に・・・。バカだな・・・。オレってヤツは。

寝てはいけない・・・

久しぶりの完徹明け。太陽が黄色い。
とにかくお腹が空いた。
昨晩、エールハウスでチキンを食べてから何も食べていない。
昼食を食べたいが、食べたら寝てしまうかも知れない・・・。
夕方に打ち合わせが一本ある。
このままでは自分も“ラリー”と呼ばれてしまいかねない。
2秒あれば熟睡できる自信がある。
何も聞かれていないのに「え?何?何?」とか言いかねない。

でも、腹は減る。でも、暖かい食い物は爆弾だな。
寿司ならいいか? あれは冷たい。・・・・。
いや、満腹中枢が眠くさせるんだから無駄だ。

営業中

office D3 ただいま営業中・・・。

池袋BlueSwingは、今回も大入り大盛況にて終了しました。
そして、そのまま事務所に戻り徹夜中。
もう朝か・・・パウエル・・・。だいぶ疲れてるな・・・。
仕事で徹夜なんて久しぶり。
昨日は、久しぶりに表紙案全撃沈という情けなさ。それで徹夜。


---



2/17/2009

お湯が出る幸せ

先週、ムネッチに給湯器を取り付けてもらったので、事務所でお湯が使えるようになった。ここ最近で、一番うれしかったことかも知れない。(笑)
やっぱ、お湯だよ。お湯。あったかい幸せ。

今、台所に取り付ける給湯器って、本体価格は2万円以下なのに、取り付け費用が4万円近くかかる。これは、事故が多発したから、ガス業者じゃないとできないようになったからだ。ホームセンターに行っても、同じ径のホースとかは一切手に入らないよう特殊なサイズになっている。

で、あまりにもバカバカしいので、プロの水屋であるムネッチにお願いした次第。同じ職人系のガス屋から裏テクを伝授してもらい取り付けてもらった。ムネッチを「使える男」と感じたのは大阪ツアーへの車の運転の時以来だ。

洗いものが楽しいぜ。(笑)

-------------------------

本日、池袋BlueSwingです。
時間は夜8:00ごろから。
なんだか、ホロホロと演奏しますよ。
場所は、おいしい食事とビールのお店「エールハウス」
とても居心地の良いお店です。
演奏されない方はチャージなしです。
つまり、タダで音楽が楽しめます。
やっぱり意味もわからず「ジャズかけとけばオシャレだからいいっしょ」な店で飲むのとは違うと思うよ。楽器の生音が体に飛んでくるからね。これは空間として全然違う。もちろん人間が即興ですることだからハズレもあるけどね。(笑) 
でも、なんか、そんなのを笑うのも面白い。それがリアルタイムの音楽ってヤツ。

------------------------

2/16/2009

ラリー中川

昨日テレビで見たけど、あれはあり得ないだろ。(笑)
なんか、もうヤク中みたいだったな・・・。
あの映像が、日本の大臣として世界中に配信されたわけか・・・。

それにしてもラリー中川快挙! 

すごいぞ。バカすぎる!これからは、彼のことを“ラリー”と呼ぼう。

漫画太郎も凄いけど、側近も凄いんだな。負けてない。
首相は漢字を読めなくて、大臣は国際会議でラリってるって、どんなだよ。日本。おもしろすぎる。
漢字読めないとか、うっかり酒と風邪薬チャンポンしちゃったとか、しょうもないことが多すぎるな。
それはさ、漢字読めないのがいけないんだよ。まずは、そこ。
そういう一見、意味なさそうな小さなことを「まぁ、それぐらい」と流すからダメなんだ。そういう細かいことをいちいち指摘すると、現場の空気が引き締まるから、そういうことはとても大事なんだよ。今回のラリーの事件は、そういうたるんだ空気が生み出した失態だと思う。これは日本の国益を著しくて低下させたんじゃないだろうか? だって、こんなヤツに金の相談できないだろ? 普通に考えて。 それが世界のトップクラスの先進国の代表なんでしょ? 何十億円とか何兆円とかを扱う会議の場なんでしょ? いや、すごい。森〜山拓ラインを越えたかも知れない。

「たるんでるぞ!」なんて、オレに言われたらおしまいだ。(笑)
高田純次に「やる時はやる!」って怒られるくらい説得力がない。


昨夜の新宿中央公園の有様を見た直後にラリー中川の会見見ちゃったもんだから、ホントいたたまれなかった。あの人達の半分以上は、漫画太郎とかラリー中川が、もうちょいしっかりしててくれたら、ああならなかったかも知れないのに・・・。


ーーーーーーーーーーーーー

明日17日は、池袋エールハウスにてBlueSwingの日。
時間は、夜8:00あたりから。
このお店は、ビールが最高に旨いアイリッシュパブ。
楽器を演奏する人は素敵な音楽とビールを。
演奏を聴きたい人は素敵なツマミとビールを!

ーーーーーーーーーーーーー

Winよ、さようなら。

ここ最近、WINの調子が非常に悪い。
一人で何度も再起動をしている。
でも・・・・・全然困ってない・・・。(笑)
WINは、もはやスカイプと、GYAOのコンテンツを見るくらいしか用途がないから、なくても困らないから直す気にならない。w
このWinなぁ。いらないなぁ。Winはノートでいいなぁ。コイツのスペースに、もう一台MAC置きたい。いや、MACBOOK欲しい。来月テキサス行くまでに、ノートPC買いたいなぁ。メールチェック用に。

う〜〜〜ん。やっぱMACBOOKいいな。しかし、今あるG4ノートはどうするか・・・。

コイツには、古い経理台帳しか入っていない。

この古い台帳をiMacに入ってる新しい猫台帳に移せば、G4は自由の身になるが、OS9時代のノートだし、今どき使えるんだろうか疑問。どうせなら、仕事までできる環境のノートにしたい! iPODとセットで買うと20万か。う〜〜〜ん。20万。ロジャースのブラススネア売ろうかな。 でも、PC関係は必要経費として買えるなぁ・・・。でも、今、買い時なのかな。MACって。最近、そういうPC事情が全くわからなくなった。

テキサスまで、あと1ヶ月。
MACBOOKを買うか否か。悩む。
でも、買っても、そんなに普段は使わない気もするんだよな。


---

新宿中央公園午後七時三十分

今日、新宿の中央公園前を車で通ったら、ものすごい人だかりというか行列で、何かと思ったら“炊き出し” みたいだった。それにしても、すごい行列で、ホント普通な感じの若者なんかが並んでる。いや、いや、テレビで日比谷公園の派遣村とかは見てはいたけど、実際リアルで見るとものすごい臨場感でビックリした。いや、この現場は、是非体験しておいたほうがいいとも思った。結構、歴史の瞬間ぽいというか、今の時代を象徴するような現場だと思うから。

いや、正直、あんまし日本ぽくない風景なんだよな。こういう不安定な社会へのリアリティがないんだよな。自分の歳くらいから下の世代には特にそうだと思う。すごく違和感を感じた風景。なんだろうな。難民キャンプとかも、こういう感じなのかな?とか、終戦直後の日本とか? 
丹下段平とジョーがいても全然おかしくなさそうなムード。
あれの“夢”っぽい部分がない感じ・・・。う〜〜ん。最悪だな。w

いや、正直、なんか、あんましリアリティ感じられなくて、ちょっと異様な現場だったな。
裸電球で照らされていて、ちょっと明るくなった公園入り口付近が、人でいっぱいで、公園に沿って配給待ちの行列。公園の中も人でいっぱいで、ちょっと遠くから見ると縁日っぽかったし。


---

2/12/2009

それにしても・・・

ブルーグラスのギタリストってうめ〜な。
今日は1日カントリー&ウェスタン〜ブルーグラス。
とにかく流れがスムーズで速くて音がクリーン。
これって、ある意味、ギターで一番難しいことだろうな。
しかし、ナッシュビルAチームの演奏は多い。
ブルースにおけるACESみたいな存在感。
ケニー・マローンの超絶なドラムプレイはまさに達人。
ベラ・フレックの曲は、なにげに超がつくほど難解なリズム〜構成の曲なのに、サラリと何事もなかったかのように普通に聴かせてしまうところが凄い。白人らしい、キレ良く軽くバウンス〜スウィングするプレイは破綻がなく、聴いていて実に心地よい。やっぱ、ウェストコーストジャズに通じる“白人スウィング”なんだな。カッコいいな。


今思ったが、パパ・ジョー・ジョーンズって黒人だけど、ちょっと白人ぽい軽快なキレの良さがある。これは音なんだろうな。パパ・ジョーは、とにかく音色が良い。ジーン・クルーパも音が良い。本当に彼独特のトーンを持ってる。シド・カトレットもタッチが良くて、実に音が良い。音の良いドラマーは好き。40年代頃のバディ・リッチは確かにすごいんだが、音がちょっと乱暴な感じなので苦手だ。(晩年は音も素晴らしいが、それでもプレイ内容的に押し付けがましさを感じてしまう)

空気として

Raw Folkなんである。

2/11/2009

ダメ役人

ウチに、盲腸手術の時の医療費還付金通知が届いた。が、しかし、もう一枚何か入っている。

???? ・・・・ぜんっぜん知らない人の通知も入ってる・・・。
その人の住所、氏名、振込金額まで記載されている・・・。
ものすごくコアな個人情報満載・・・。
この人、17万円ほど振込まれていて、振り込み完了日も記載されている。

つまり、この書類一枚で、住所氏名と振込まれた金額と、振込まれた日までわかるわけだ。
これ・・・ちょっとあり得ないよな・・・。ミノさんやオヅラさんの番組に投稿しちゃおうかな。(笑)
いや、ホントね、自分の情報も、こうなっている可能性があるかと思うとシャレにならんよね。これは役所ではなくて、この書類の人に連絡すべきだな。これ、ウチから役所に連絡したら、たぶんモミ消される気がするんで。たぶん、そんな事例って、他にもたくさんあるんだと思う。

役人って、ホント徹底的にナメてんな。どこまでも、生真面目かつ几帳面な仕事をするのが公僕である役所の務めじゃなかったのか? 全然ダメだ。そりゃ年金管理なんかできっこない。ペラ一枚の書類も送付内容の確認をしてないってことだからね。少なくとも、こんだけ個人情報が入ってる書類なんだから、確認くらいしてしかるべきだと思うんだけどな。

よしよし

3枚とも無事落札。円高のおかげで、ずいぶん安い。
現行の新品カーフスキン1枚分の値段で、ヴィンテージスリンガーランド二枚とリーディ一枚が買えた。ヘッドってギター弦なんかと同じく消耗品的色合いが強いので、コンディションの良いヴィンテージものを探すのは大変なんだが、スリンガーランドとリーディ〜WFL〜ラディック系はモノが良いから、今後も見つけたらストックとして買っておきたい。

一時期、カーフスキンヘッド(特にスネア用)は手に負えないと諦めかけたが、やはりコレにしか出せない魅力は捨てがたいので、演奏時の違和感とか、プラフィルムヘッドとの特性の違いや、扱いの大変さをなんとか克服しようと思う。でも、やっぱし、裏面のスネアサイドは無理だった。あまりにも薄くて簡単に破れてしまう等、まず管理面、そしてサウンド面での問題が多すぎるので、スネアサイドは日本では非現実的と思い知った。その勉強プライスはトータル4万円。数枚購入した全てのスネアサイドは、どれも簡単に破れた・・・。雨の翌日とかにだいたいダメになっている。さすがに、非常に薄いのと、カーフスキン最終あたりのものでも、すでに50年近くが経過しているので経年変化がひどいものが多い。デッドストックも試したが、やっぱりダメ。わりと最近まで出していた、ソナー製とかだと使えるかも知れないが、実際、音もイマイチというか、相当張らないと使い物にならないので、チト恐いのもあり、ボトム側は、まぁ普通にREMOでもいい感じに落ち着いた様子。


〜ー^。^_

寝る前に・・・

スリンガーランド2枚とリーディのヴィンテージカーフスキンヘッド1枚に入札。あと1時間後に決まるので寝て待つことにする。きっと、明日の朝には晴れやかな気分でいられると思う。

2/10/2009

結局、猫の世話になる

さんざん悩んだ経理ソフト・・・結局、今まで同じ「売上猫くん」のバージョンアップ版にすることに・・・。やっぱりファイルメーカーベースは圧倒的にわかりやすくて使いやすい。エクセル訳わからん・・・。幸い、以前のデータを移行することもできるみたいだし、今回は、アプリも不要になった。価格は¥8900 安い! でも、非常に高機能で、個人事務所には最適。基本的には、請求書関係、見積もり関係中心。やっぱり猫くんは使いやすいにゃ〜。使いやすいにゃ〜。


2/09/2009

スパーク!

静電気がすげぇよ。もう・・・。
この世から金属がなくなればいいのに。



-

2/04/2009

ゴメン! 忘れてた!

明日は、上野BlueSwingだった。

急増する失業者

ここのところ派遣社員だけでなく、正規雇用の社員までもが失業しているらしい。日本って、いつからそんな不安定な雇用体制になった? 
つうか経営者は恥ずかしくないんだろうか????? 

景況のせいにしちゃえば、責任はスルーできちゃうのか? 

だったら、最初から社長なんかやるなって。それならサルでもできっから。(笑) 

会社って社員と、その家族のもんだよね? 

株主なんてさ、法事の時にだけ会って「小さいころ、おしめ替えてやったんだぞ」って言う伯父さんみたいなもんじゃん。「はぁ、そりゃどうも・・・」くらいしか言えないよな。w いや、仕組みとして株主の持ち物云々なんて話じゃないんだよ。現実としてどうなんだよ?って話。

実際は、社員が働いて商品なりサービスを提供して、そこから利益が上がるから会社として成立してるわけだよ。株主が株券持ってるから会社が存在してるわけじゃない。(ま、とは言え、会社は株で簡単に買われてしまうけどね)

でも、そこ履き違えちゃうと何も見えなくなるし、簡単に社員を解雇できちゃうんだと思う。たぶん、そういう意識が多くの企業経営者に浸透してるんだろう。最悪だな。現代の勤め人は、本当に可哀想だと思うよ。外に出れば、携帯で管理され、名前だけの管理職で仕事は増えたのに残業代はカット。効率を求めすぎて“働かされている”意識になり、効率低下。バカみたい。(笑)  
会社は、もっと社員を信用すべきだし、もっと余白の部分が必要なんだと思う。あんまりカツカツに合理化するのって、相手が理不尽な生き物である以上逆効果にしかならない。これからの経営者は、もっと目に見えない部分を見るようにしなくちゃダメなんだろうな。きっと、上手くいかなくなる。

でも、今年は、この調子じゃ、まだまだ続く。たぶん、今年いっぱい・・・でも、今年の暮れに回復し始めたとしても、それは大企業の話なんで、末端の生活レベルでは2年程度の余波は残るんだろうなぁ。いや、そもそも、まだ不況の津波は大企業周辺にしかかかってないんじゃないのか? 末端に不況の津波が押し寄せるのは、これからなんだろうな〜。やだな〜。

まぁ、自分の場合は、定期の仕事があるわけでもなく、大手の下請け仕事をやってるわけでもなく、常に失業状態みたいなもんだから結構耐性あるけど。w

でも、子どもが中学とか高校くらいで、住宅ローン抱えてるお父さんが突然リストラとかされたらマジで深刻だろうなぁ。
それまで会社勤めしか経験なかったりしたら、その緊張感と、不安さとで押しつぶされそうになるだろうなぁ。
これから、そういう人達の精神的な部分でのケアとか、セーフティネットを漫画太郎は考えているんだろうか? 2兆円バラまいてる場合じゃないよな。まったく。ホント使えね〜なぁ。漫画太郎。いつ辞めてくれんのかなぁ。意外に辞めないんだよな。(苦笑) 
まぁ、これですぐ辞めちゃったら、安倍〜福田ラインで、中でも一番最悪だった首相と言われるのは間違いないから、それもキツいんだろうな。

左利きの朝青龍明徳

先日の朝青龍の優勝ガッツポーズ。賛否両論みたいだが、僕は反対。あれは何かしらの処分をすべきだと思っている。まず、大相撲である時点でマナーが問われるところ。大相撲は格闘技ではあるが、普通の格闘技とは勝ち負けが全てではないところが実に厄介だろう。 まず、横綱が優勝してガッツポーズねぇ。まず見た目的に格好悪い。「デブ+ほぼ全裸+ガッツポーズ」この3点をセットにしてしまうと、ちょっと安物のバラエティ番組のベタなフックネタそのものじゃないか。だから力士は、やらないほうがいいと思うわけだ。ここ最近、相撲の格闘技化とか、エンタテイメント化が進んでいるように感じるが、もし、人気アップのためなら、真逆な戦略だから、やめたほうがいいと思う。大相撲は、その特殊性から、他の格闘技と強力な差別化ができるのに、なぜ擦り寄るのか全く理解できない。相撲から、その神事とも言うべき特殊性を取り除いてしまったら、ただの怪力バラエティになってしまうじゃないか。ただでさえ、おもろい姿格好なんだから、格式の部分を維持しておかないと、即若手太芸人になってしまうじゃないか。

でも、朝青龍は、あのままでいいと思う。何度も何度も怒られればいいと思う。そのコントラストが相撲人気を支えているけども「朝青龍の価値観が正しい」と全体がなってしまうと、朝青龍のコントラストは消えうせ、相撲界全体の差別化さえも失われてしまう。相撲協会は、あくまでも堅苦しく伝統に口うるさい年寄りどもであって欲しい。そして、それに逆らう若手や外国人力士。この構図は、他の格闘技ではあり得ない。

「横綱 VS 協会」  これからは、これだろ。相撲協会。


やくみつる の強権発動。朝青龍出場の危機! 上がるなぁ。上がるよ。w
ここから朝青龍の水面下の戦いが。まずはお歳暮攻勢。

まぁ、別にどうでもいいから寝よう。


---