11/28/2008

プロテクション・ラケット

ソフトケースを購入。安い。パールと変わらない。しかし、クオリティは、断然こっちのが良い。
これは良くできてるなぁ。実は、プロテクションラケット社は、ずいぶん前から知ってはいた。ソナーキットのケースを買う時に数社迷って、最後まで悩んだけど、結局他のメーカーのにした。理由は・・・ロゴのオッサンがキモいから。(笑) それは今も変わらずだけど、ケースとしては非常に優秀。BEATOのように大きめでなく、ちょうど良いサイズだし、素材もゴワゴワせず柔らかい。そして軽い! このクオリティで、この軽さは凄いことだと思う。セミハードケースとも言うべき強さと普通のソフトケースの軽さを併せ持つ感じで非常にバランスが良い。

このケースは、ただいまバージョンアップ中のCharleston ORGに使う予定。
以前、ワンケースになるようにと、特注でファイバーケースを作ったが、やはりケースが大きく、重く、取り回しが悪かった。これでは意味がないので、シェル関係用のソフトケースとハードウェア用のバッグの2点にした。もちろんワンウェイで一人で運べる点は変わらない。そしてケースが軽くなった分、フロアタムを追加しようともくろんでいる。たぶん実現できる。これが実現できると、普通の3点セットの完成となる。ここに到達できるとは思ってもみなかったが、実現が見えて来た。3点セットをバイクで運び、一人でワンウェイで運搬できる。(笑)
それに伴い、nanoはコンパクトさを追求してみた。
これは、ソフトケース1個で電車で運べるキットを目指す。そのために、まずイスとハイハットを省略した。この二つは、どうしても大きくて重くなるし、軽くすることも限界があるので、それならば無しで良い。なぜ無しで良いかと言うと、1920年代のキットがそうだからだ。w
1920年代あたりは、ハイハットはまだ開発されていないので無い。イスも、当時の写真を調べるとわかることだが、結構、お店のイスとか、ピアノのイスとかを使っていて、まだドラム専用のイスというものは、たぶんリーディやプレミアは出していたかも知れないが、それほど一般的ではなかったようなので、これも省略基準を満たしている。そう。nanoは、30インチとか巨大なバスドラ一発時代のドラムキットを18インチのバスドラで実現した、そのままダウンサイジングキットがコンセプトだ。いやー、完成してきたぞ。


このCharleston ORGは、まだフロアは装備していないが、新ケースで明日の土曜日お披露目となる。
場所は、豊洲のららぽーと にて、エレキベース。時間は19:00〜。なんでも花火とジョイントライブみたいだ。もちろん無料なので、ヒマな人は、豊洲で花火デーツな感じもアリかと思う。

11/25/2008

40s WFL




戦前もの。これは実に良くて、最近気に入っている。大量に生産される前の楽器は木の音がする。50年代以降の楽器は、木の音がしない。クサくて、ちょびっとホコリっぽいトーンがいい。

操作感がわかりやすい

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/s60_touch/?cid=C810TJm001

良いサイトですな〜。

11/19/2008

バラク・オバマ次期アメリカ大統領

彼は果たして賢者か愚か者か? これは、まだまだわからない。実際に政権運営を始めてからだ。

しかし、彼はすでにメディアに大量露出していて、ちょっとしたスターのようだ。確かに、テレビで見てもとてもカッコいい。
世界一の超大国であるアメリカの次期大統領が47歳というインパクトはそれだけで強烈で、アメリカという国のイメージが一気にフレッシュなイメージになった。くらい。w

でも、この効果は、すでに彼の実績としてカウントされるべきだよな。これはアメリカにとって、すごく大きなイメージアップになってることは間違いない。なんかテレビで見ても颯爽としてるもんな。

ただのニッキ

昨夜はBlueSwing池袋だった。相変わらず、みなさん出足遅め。(笑)でも、気づいたら満席。なにげに満席になってんだよな。
早く来れば沢山演奏できるってのがセッションの特長なんだけど、どうも上野も池袋も、BlueSwingは“飲み、遊び”に来てるミュージシャンが多いらしい。昨夜も、遅めに顔出して「今日はいいや〜」と飲んで、しゃべってるミュージシャン達が・・・。いや〜実にいいですよ。もちろん演奏したくなったらエントリーすればいいし。そこは来てからの雰囲気とか気分でいいと思う。そして、上野も池袋もそういう楽しみ方ができる店なんだな。ここ大事。ここはBlueSwingを始める当初に一番こだわったとこ。「セッションに参加する=必ず演奏する」もアリだけど、それってさ現場についてからの気分で選択できるほうが良くない?思うことが多くて、出かける前に「セッションって、演奏がつまらなかったら逃げ場ないんだよな・・・」と思うと、やっぱいいや。って行かないことが少なくない。でもとりあえず行ってみて、気分で参加不参加決めればいいや。なら、だいぶ気楽。参加しなけりゃノーチャージだし。でも、それには、演奏しなくても楽しめる“居心地の良さ”って、ものすごく大事だと思ってた。箱のインテリアや雰囲気、フードやドリンクのメニューとか、広さ、立地、広さに対して程よい音量と音質、ほんの少し他と違う雰囲気。こういう安定要素が大事。セッションは水ものだから、いい時もあれば、悪い時もある。それはコントロールのしようがないし、逆にそれが醍醐味でもある。いい時は良いが、仮にイマイチな気分(自分が)の時でも、その他の部分で気分良く過ごせれば、ぶっちゃけ“損した気分”にはならないと思うから、セッションホストをやるなら、そういうセッションにしたかったんだよな。

実際、BlueSwingは上野、池袋共にセッション会場としては比較的広めなほうだと思うけど、だいたい席は埋まる。でも意外と常連は少ない。たぶんジャムセッションとしては常連が少ないほうだと思う。むしろ常連なのは、演奏しないリスナーのお客さん。w 昨夜も3分の1くらいは演奏しない人だったので、満席だけど、そこそこ演奏回数は巡る感じだった。
100%顔見知りのミュージシャンばかりの環境で演奏するのも意義や楽しさはあると思うけど、知らない人が半分以上って環境のほうがジャムセッションとしてオモロイと僕は思うし、役に立つとも思う。実際、ほどよい緊張感(知らない人が見てるアウェイ感)は演奏のクオリティを上げるので、結果、良い内容が増える。

BlueSwingは、その名の通り、ブルースとスウィングをやりたいわけだけど、まぁ基本どっちもブルースだね。w
スウィングはさ、まぁ少しづつできていけば良いと思うし、むしろ、その間とか周辺にある、ジャンプ、チャールストン、ラグタイムとかを経由しながら自然と流れていけたら、音楽の流れとして、よりリアルに体感できるんじゃないかと思うので、自然にできたらいいと思うな。


こりゃ、ホントに日記だな。(笑)


来月は上野が12/4(木)、池袋が12/15(月) これで年内はおしまい。
で、12/30(火)にSpider Tetsuが新橋ZZで年末セッション大会を開催してくれるので、そいつに出かける予定。飲み放題のバカシャッフル。このセッションでは、Spider,Rockyの2大巨匠と僕のベースレストリオで、ちょいとやる予定。コイツはなかなかモアベターよ!
.
.
.
.

11/14/2008

エビ天国 & 焼肉天国

昨日、初めて「レッドロブスター」にランチに入った。だが、ロブスターは食わなかった。それは、今、ザリガニを飼っているから。しかも、ザリガニ子持ちで、気分的に微妙すぎるから。w
んで、シュリンプカレーと、濃厚なスープの上にパイがかぶせてあるのを食べた。レッドロブスターさん・・・・うますぎです。マジで美味しかったし、雰囲気もナイス。でも、客が女性しかいない・・・。中年女性の集会場のようだ。熟女好きにはたまらない現場。きっと旦那達は“富士そば”に違いない。嗚呼! 家庭内格差!

そして、夜は、神戸牛の焼肉を食う。これもヤバかった。こりゃ〜〜さすがに旨い。なんか久しぶりに旨い焼肉食ったな〜って感じだ。炭火で神戸牛。そりゃ旨いだろうけど。w  あ、でも冷麺はイマイチだったね。次回はユッケビビンバでも食おうかな〜。
もう若くないので少量でいいから旨いもん食いたいわけです。やっぱ幸せな気分になれるからね。
シメは牛の背中の尾根部分? の肉で、一頭の牛から、たったの1キロしか取れない部位。これは「IT社長として有名な“ホ◯エモン”のお気に入り」との事。それなら、僕もあやかってドレドレ・・・ヤツは全身シモフリに違いない。これはすごいなぁ・・・エエもん食った。でも、あんなモンしょっちゅう食ってたら早死するよ。(笑)

でも、旨い肉は、タレよりも塩に限るね。塩でサッパリいただくほうが気分が良い。

ニュース達

麻生“漫画”太郎は、やっぱりダメだなぁ。だから言わんこっちゃない。
ここ数代続いた短命総理の中でも、最悪なんじゃないか? 実際、支持率は最低を最速で更新だもんな。まぁ当然という気がする。彼は、こういう時に首相やらしちゃいけないタイプの典型だもんな。やっぱり何事もない比較的安定した時期(小泉時代とか)あたりに1期だけやって名門出身のメンツだけ立てれば良いタイプの政治家なんだな。いわゆる典型的な地方の名家気質なんだよな。今回の2兆円バラマキだって、そりゃ金もらってうれしくない人なんかいないと思うよ。ウチなんか64,000円ももらえる。でもさ、そんな単位で使うよりも2兆円って単位で使ったほうが、もっと有効な使い道があるだろ?と誰もが言ってるとおりだと思う。で、運用についての取り決めがずさんすぎだろ。アレさ、地方企業の社長ノリなんだよ。「オイ、アレ、やっとけよ。」なノリ。あのね、企業くらいの規模なら、そういう社長令で動きますがね、全国民に給付ってね、2億人近い人間がいるわけすよ。しかも、会社みたいに管理できてない人間もたくさんいる状況で「アレ、やっとけ」じゃ動くわけないでしょ。(笑) お茶の間政治の公明党案に押し切られたから、オレ知らねぇもん的な「地方分権ですから」は、論理がおかしすぎるよ。国が給付するんだから、最後まで国が配るのが当たり前だと言う地方の長のいい分のほうが正当だ。国民への総ボーナス配布は配布する手続きだけで大変だってことくらい社保庁の問題で、今、まさに無理す!な状況になってるじゃない。それ聞いてないのかな? 日本中で、それ知らない人のが少ないけど、そのうちの一人に総理大臣がいるって笑えないし、そんな認識もない総理大臣は、強烈に不安だ・・・。漢字読めなすぎだし・・・。これじゃあ「漫画ばかり読んでると、総理大臣みたいに漢字の読めないバカになるぞ」って、子どもに言いたくなるぞ。正直、ブッシュを長としてしまった当時のアメリカより不安だ。頼りなさ過ぎる。もう総理大臣になった実績はできたから一日も早く降りてくれ。もう地元に帰っても「総理歴任社」として良い気分で迎えてくれるはずだから、そこでおとなしく引退してくれ。頼む。だってさ、アメリカの大統領が47歳なんだぜ。ロシアのトップは二人とも40代、50代だ。67歳はもう引退してくれ。67歳のわりに若いとかは関係ない。そういう問題じゃない。67年生きているという事実が引退しなくちゃならない理由だ。じゃなかったら、小学校の漢字ドリルからやり直してくれ。話はそれからだ。でないと話が通じないんだ。(笑)

11/13/2008

なんだか好きなんだ




●Raymond Scott Quintette
みんな上手いな。
そして、バスドラからは灯りがもれる・・・


http://www.youtube.com/watch?v=F1HL5oImiM0
●やたらと豪華。
そしてドラムはCharleston 
ビッグバンドだって、これでできるんだぜ!

11/10/2008

太ももサティスファクション

ライブ終わりました。そして解散しました。渋谷PLUGに約140名は多かった。確かに多かった。開場前から、地下2階から地上まで続く長蛇の列。

そもそもはワンナイト企画のバンドだったんだよな。さらに、オレ、トラのドラマーだったくせに、最初から最後までやってるし。w
ライブのほうは、ま〜〜祭りだね。祭り。夏祭りみたいなもんだね。w
とにかく異様に肌色の多いステージだった。どいつもこいつも男も女もビキニ。おまけに、打ち上げでも上半身裸の野郎が、外人も含め数名出没。これ「露出ナイト」って名前で、ロフト+ONEでやったら、とにかく脱ぎたい人が集まりそうだ。
肌を露出したい人が集まる夜。カウボーイは肌を露出しなぁ〜い男だから来ない。


このバンドは、なんつーか、ガールズトークというかさ、そんな感じを身近に体験できたね。まぁ〜あ〜だこ〜だと、どうでもいいような事で悩んでいる姿というのは平和だなぁと思ったな。本人達にしてみたら、それはそれは重大な問題なんだけど、他人からすればまぁ平和だよ。それも含めて人生楽しみなされ。という感じ。こちらは、やっぱ一回り近く年上で、その様子を俯瞰で見れたりするもんだから当然と言えば当然だけど。

まぁでも、一生懸命やってましたよ。自分でできることは自分たちでやり、試しては失敗し、原因がわからず悩み、仲間同士で相談したりしながらバンドをやってる様子ってのはいいもんだね。見ていて普通にバンドっぽかったな。普通の女の子達が、バンドを作ってく様子は、ドキュメンタリーにしたいくらいドラマチックだった。もちろん、実際にドラマチックなことが数々起きたりしているし。その都度、気持ちが上がったり、下がったりしていて、それが音に出たり、バンドのあり方に影響を与えてしまったりしていて、それはそれは面白い物語を見ているようだった。僕が知らないエピソードなんかも沢山あると思うので、それらも網羅したりしたら下手なドラマより断然面白いものになるんじゃないかな。なんだか微笑ましくもあるし。バンドのメンバーも、それぞれにキャラがあって、そんな関係性なんかも見ていて面白かった。(笑)

一人世代の違う僕の目線から見て、参加させてもらった感想としては「彼女ら、彼らのジェネレーションの、そんな時期なんだな〜」ってこと。とにかく、そんな時期だね〜って感じ。そんな音楽シーンがあって、そんな場所があって、そんな交友関係があって、そんなドタバタがあって、そんなバカ騒ぎがあって、そんな結末がある。そういう感じ。そして、それぞれが、それぞれの道に進む。

これでいいのだ!



------------------------------------------------------

さて、明日は新橋ZZにて、Spider Jamにホストバンドとしてお邪魔します。こちらはPaddy君のトラです。
明日を予兆するかのように、すでに天気が不安定です。
雨雲と晴れ間が半々くらいですがが、これは晴男である僕とMr.低気圧ことスパイダーとの前哨戦のようです。明日、晴れたら僕の勝ちで、雨になったらスパイダーの勝ちです。今のところ勝率5割と言ったところです。
僕が搬入の数分は好天で、1分後に彼が機材を運ぶ時だけ土砂降りというドリフみたいなこともありました。
さて、明日は、どうなることでしょう。楽しみですね。
.
.
.
.

11/06/2008

グーグル禁止地域



■ウチの事務所の庭(共有庭)
とても都内とは思えないのどかさ




■駅まで向かう桜の公園




■禁止なんだな  わかった。



--------告知-------------

■11/6 つまり今晩8:00~上野 アメ横内 「ドゥービーズ」にて
ブルースセッション  BlueSwing開催です。

■次の土曜日
太ももサティスファクション 解散さよならライブ

http://futomomo.nomaki.jp/

■次の日曜日
柏の葉 ららぽ~と にてエレキベース
http://www.waikikirecord.com/elekipage/live/index.html

■来週の火曜日
新橋ZZにて、SPIDER JAM にホストドラマーとして参加します。
目で殺せるように、目ぢからを強くしておきます。


じゃ、よろしく。